日本技術士会 北海道本部 防災委員会

  • 日本技術士会 HOME >
  • 北海道本部 HOME >
  • Home
  • 防災委員会について
  • これまでの取り組み
  • 部会・WGについて
  • 防災支援連絡会議
  • 関連サイト
  • 論文・報告文

公益社団法人 日本技術士会 北海道本部防災委員会 科学技術を活かした防災・減災支援に向けて

  1. HOME
  2. トピックス

トピックス

2021年7月9日 イベント情報

「第8回 防災・減災セミナー」(一般社団法人北海道産学官研究フォーラム主催)のお知らせ

一般社団法人北海道産学官研究フォーラム主催による「第8回 防災・減災セミナー ~迫り来る千島海溝型超巨大地震への備えと防災・減災対策~」が、北海道大学広域複合災害センターの協力を得て、7月28日(水)13:30~16:0 […]

2021年6月17日 イベント情報

東日本大震災復興10年事業 WEBセミナー開催のお知らせ

公益社団法人日本技術士会東北本部主催による「東日本大震災復興10年事業《2021年度事業》」WEBセミナーが、7月16日(金)午後1時から、参加費無料、WEBセミナー方式により開催されます。基調講演には、東北大学災害科学 […]

2021年6月17日 イベント情報

第14回 復興まちづくりシンポジウム開催のお知らせ

災害復興まちづくり支援機構主催による「第14回復興まちづくりシンポジウム~専門家と共に考える災害への備え~」オンライン(YouTube)が、7月15日(木)から「東日本大震災から10年を振り返り、東京の大規模風水害を考え […]

2021年5月27日 お知らせ

2021(令和3)年度防災委員会総会を開催しました。

2021(令和3)年度防災委員会総会を5月24日(月)に、委員会メンバー向けにオンライン開催しました。 はじめに、城戸委員長から、今年度の活動方針と主な取り組みについて説明、伝達があり、小林幹事長の報告、説明による昨年度 […]

2021年5月22日 お知らせ

2021年5月20日、災害対策基本法が改正され、市町村が発令する避難情報が変わりました。 警戒レベル4にあたる「避難勧告」と「避難指示」が一本化され、「避難勧告」は廃止されました。

2021年5月18日 お知らせ

2021年度防災委員会総会・講演会は、委員会メンバー向けのオンライン開催となりました。

2021年度防災委員会総会・講演会は、新型コロナウィルスの感染動向を踏まえ、委員会メンバー向けのオンライン開催となりました。 開催日時は、5月24日(月)14時30分~17時00分を予定しています。総会・講演会の内容は以 […]

2021年4月26日 お知らせ

北海道本部防災委員会のホームページを全面リニューアル(一部準備中)致しました。

北海道本部防災委員会のホームページを全面リニューアル(一部準備中)致しました。 これまで以上に、当会の活動経緯や取り組みを分かり易く、丁寧に紹介させて頂いております。また、当会からのお知らせや主に道内での防災・減災に関す […]

2021年3月26日 お知らせ

政府地震調査研究推進本部地震調査委員会は、今後30年以内に震度6弱以上の揺れが起きる確立を示した全国地震動予測地図の2020版を公表しました。

2020年12月25日 イベント情報

一般社団法人北海道産学官研究フォーラム主催の環境エネルギー問題セミナー (オンラインZoomウェビナー)にて、城戸寛委員長が防災委員会の活動について講演します。

2020年11月25日 イベント情報

国土交通省北海道開発局主催の防災・減災シンポジウム(オンラインZoomウェビナー)が開催されます。東京大学大学院情報学環の片田敏孝特任教授が講演されます。

投稿ナビゲーション

  • «
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • »

カテゴリー

  • イベント情報
  • お知らせ
  • Home
  • 防災委員会について
  • これまでの取り組み
  • 部会・WGについて
  • 防災支援連絡会議
  • 関連サイト
  • 論文・報告文
  • プライバシーポリシー

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地 敷島ビル9階

Tel (011)801-1617 Fax (011)801-1618

©Copyright IPEJ. All Rights Reserved.
このページの先頭へ
Loading...