公益社団法人 日本技術士会北海道本部

第22回工業技術研究会
日時 平成2年2月6日(火)午後2時〜5時
場所 札幌市中央区北4条西3丁目建設会館
   北海道開発コンサルタント(株) 3F応接室

出席者数 7名
情報交換
講演 ”経営その他のおはなし”
         佐々木敏雄 氏

<要旨>経営理念の要約
1.会社設立の主旨を念頭に、経営の基本として人間尊重と科学的合理性に置き、企業努力としては体質の改善と付加価値の向上に努めると共に、企業発展の源はチャレンジ精神であり、社員の秘めたバイタリティーにその多くを期待し、それがまた、会社の活性化への道であると思う。
2.経営の理論としては企業の目的は営利追求でなく「顧客の創造」でなければならない。その為にはイノベーション(技術革新、新機軸、新工夫)とマーケティングということだけが貢献する。利潤とは一つの業務評価の基準で、目的でなく結果として生ずる一つの劇的条件である。その為には卓越した技術力が不可欠である。
3.故ケネディ大統領が「祖国が諸君に何をするかを求めるな、諸君自身が祖国の為に何が出来るかを問え」と言ったが、「会社が皆さんに何をするかを求めるな、皆さん自身が会社の為に何が出来るかを問え」と。