



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
青年技術士交流委員会:テクニカルツアー 「苗穂を歩く。JR苗穂工場見学と苗穂の地形」 |
■日 時 | : | 平成28年7月8日(金)12:30〜16:00 |
■概 要 | : | 明治期の札幌開発時より現在まで道内有数の工業地域である苗穂を散策するとともに、その中心に位置するJR苗穂工場を見学します。 (苗穂工場は通常非公開ですがJR北海道様のご厚意により見学可能となりました) |
■工 程(概要) |
12:30 | JR苗穂駅集合 (昼食は事前に各自にてお済ませください) |
|
12:45 | 道道273号(花畔札幌線)に向けて移動。 ※花畔札幌線は、札幌市内に珍しい「非・碁盤の目」の道です。 なぜこの線形であるのか。現地で確認してみます。 |
|
13:40 | 道道273号からJR苗穂工場へ | |
14:00 | JR苗穂工場見学 | |
16:00 | 終了 |
※現地解散としますが、近隣のサッポロビール園にて意見交換会も予定しています。 |
■定 員 | : | 20名(先着順) ※工場見学の都合上、人数を制限させていただいていること、ご容赦ください。 |
■参 加 費 | : | 500円(現地にてお受けします) ※なお意見交換会費は別途、現地にて実費精算します。 |
■CPD行事参加票発行 |
■参加申込方法 |
以下の内容について、下記の参加申込先まで、メールにてご連絡ください。 |
・氏名(ふりがな) | : | |
・所 属 | : | |
・連 絡 先 | : | |
・会員種別 | : 技術士会会員、会友、非会員、一般(いずれかをお知らせ下さい) | |
・ツアー参加 | : 出席 ・ 欠席 (どちらかをお知らせ下さい) | |
・意見交換会 | : 出席 ・ 欠席 (どちらかをお知らせ下さい) |
・JR北海道さまへの質問事項 ※工場見学時にJR北海道様との質疑応答を予定しています。 事前に質問事項などありましたら、合わせてご連絡をお願いします。 |
■参加締切: | : | 平成28年6月24日(金) |
■参加申込先・お問合せ先 |
青年技術士交流委員会 副委員長 神保祐一(株式会社ドーコン)![]() TEL:011-801-1576 |