



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
公益社団法人 日本技術士会北海道本部オホーツク技術士会 代表幹事 大島 俊之 |
オホーツク技術士会技術講演会の開催案内 |
皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、この度下記の内容で技術講演会を開催いたします。 多くのご参加をお待ちしております。 |
記 |
オホーツク技術士会技術講演会 |
・開催日 | : | 2012年11月21日(水) | |
・開催時間 | : | 15:00〜17:30 | |
・開催場所 | : | ホテル黒部 北見市北7条西1丁目1 Tel:0157- 23-2251 | |
・参加費 | : | 無料 | |
・参加対象 | : | 技術者、一般市民 | |
・技術士CPD対象事業 | |||
・主催 | : | 公益社団法人 日本技術士会北海道本部オホーツク技術士会 |
テーマ:地域振興と広域幹線道路の役割 |
○講演1 |
講師 | : | 遠藤 平 氏(北海道開発局網走開発建設部北見道路事務所所長) | |
講演テーマ | : | 北見道路建設工事の進捗状況と技術的特徴 |
内容 | ・オホーツク地域における道路の整備及び維持管理 ・北見道路建設工事の経緯と本年度供用開始に向けた進捗状況 ・北見道路建設工事における技術的特徴 |
○講演2 |
講師 | : | 高橋 清 氏(北見工業大学教授) | |
講演テーマ | : | 広域幹線道路整備における地域の課題と展望 |
内容 | ・広域幹線道路の整備の役割について、地域における社会資本整備の側面から考える |
※ | 講演会終了後、同ホテルにて情報交換会開催 17:45頃 〜 情報交換会費:3,500円 |
■申込み先、締切日 |
11月16日(金)までに下記宛てにEメールでお申込み下さい。 |
![]() |
○申込み内容 |
11月21日 技術講演会 ( 出席、 欠席) 11月21日 情報交換会 ( 出席、 欠席) ※該当される項目に○印を付けて送信下さい。 御氏名: 勤務先(所属): |