
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 北方海域技術研究会 総会・特別講演 | |
| 1.開催日 | : 平成22年4月23日(金) |
| 2.開催場所 | : かでる2・7 札幌市中央区北2条西7丁目 |
| 3.総 会 | : 13時30分〜14時00分 |
| ※ 総会は研究会会員の方に出席していただきます。 |
| 4.特別講演 | :14時20分〜16時30分 |
| ※ | 参加費:技術士 技術士以外 |
1,000円 無料 |
| 14:20〜14:25 |
| 開 会 北方海域技術研究会 代表 大塚 夏彦 |
| 14:25〜15:15 |
| 講演1 | 「水産公共施策策定・評価手法と当該手法による水産地域の分析に関する研究」 | ||
| 水産庁漁港漁場整備部 計画課 総括課長補佐 石井 馨 氏 |
| 15:15〜15:20 |
| 質疑応答 |
| 15:20〜15:30 |
| 休 憩 |
| 15:30〜16:20 |
| 講演2 | 「低炭素社型水産物流通への新型急速冷凍・冷蔵技術の導入」 | ||
| はまなす財団事業部 部長 石川 満寿夫 氏 |
| 16:20〜16:25 |
| 質疑応答 |
| 16:25〜16:30 |
| 閉 会 北方海域技術研究会 副代表 鳴海 日出人 |
| 5.意見交歓会 | :17時00分〜19時00分 |
| 場 所 | :未定 | |
| 参 加 費 | :4,000円(当日会場にて申し受けます) |
| 参加区分 | :フリー |
| 申込み期限 | :平成22年4月16日(金) |
| 申し込み連絡先 | ![]() |
