 |
イベント情報 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
青年技術士交流委員会 平成19年度総会・講演会 |
|
社団法人日本技術士会北海道支部と北海道技術士センターの統合により、これまでの青年技術士協議会は青年技術士交流委員会として新たなスタートを切ることになりました。
大型連休後の多忙な時期かとは思いますが、当会の総会、および 講演会を下記のとおり開催いたしますので、ご案内いたします。
今回の講演会では、「北の技術を継承する」をテーマに、北海道特有の泥炭地盤の研究者である能登繁幸氏をお招きし、「泥炭地盤との戦い」と題して、ご講演いただきます。また、能登繁幸氏は旧青年技術士協議会の初代会長でもあり、当会発足時のエピソードや青年技術士が目指すべき姿などについてもお話いただきます。
また、新入会員(新合格者)に祝福の意を表するとともに、歓迎会を兼ねた懇親会も準備しています。なお、本委員会は、入会に際しての手続きは一切必要ありませんので、お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。 |
|
記 |
|
|
1.日 時: |
平成19年5月21日(月) 15:00〜 |
|
2.場 所: |
札幌市教育文化会館 札幌市中央区北1条西13丁目 (TEL 011-271-5821) (講演会会場:研修室403 懇親会会場:研修室401) |
|
3.会 費: |
講演会 1,000円 講演会 2,000円 |
|
4.プログラム: |
|
■総 会 |
|
15:00〜15:20 |
会長選挙、組織改変に伴う規約改訂 平成18年度活動報告、平成19年度活動計画ー |
|
■講演会 |
|
15:30〜17:00 |
講演 「泥炭地盤との戦い」 (株)開発工営社 顧問 能登繁幸様 質疑応答・意見交換 |
|
■懇親会 |
|
17:10〜18:30 |
新入会員の紹介・情報交換会など |
|
------------------------------------------------------------------------------
【参加申し込み】
以下にご記入の上 5月14日(月)までに雪研スノーイータズの
大槻(otsuki@snow-eaters.com)までメールで返信願います。
ご所属:
ご氏名:
メールアドレス:
総会・講演会: ご出席・ご欠席 (どちらかを消してください)
懇親会: ご出席・ご欠席 (どちらかを消してください)
------------------------------------------------------------------------------ |
|
※(社)日本技術士会北海道支部、および、青年技術士交流委員会について詳しくは、以下のURLをご覧下さい。
・(社)日本技術士会北海道支部 https://www.ipej-hokkaido.jp/
・同 青年技術士交流委員会(旧 青年技術士協議会) https://www.ipej-hokkaido.jp/seigikyo.htm
|
|
 |